2007年11月27日
山口遠征(赤川杯)
11/23、24と山口のベテランE1大会に出場した。1日目1RBUY、2Rは6-4、6-1で勝利!その日は一緒に参加した仲間と温泉に入り、美味い酒を飲んだ。(痛風のくせに、Bが止められない!!)翌日準決勝は、1R3-6(3-3までいき、マッチPをウォッチして、イン!)2R4-6(4-4でブレイクP2つ落として、、)相手も同じ位のランクの人で、私のメンタル負け、、。(反省)色んな人のプレ-を見せてもらい、イイ勉強になった。今後に生かしたい。
25日は地元のシングルスに出た。3日連続の試合は初めてだったが、体力面はマアマア、、。夏場の暑い時期の練習が生きているのかな、、、。1R6-1、2R7-5(1-4から逆転、出だしが悪い、気をつけなければ!!)3R5-7(0-3から5-5まで追い上げたが、1歩届かず、、、。)ここのところ出だしが悪い。ノ-アドだと挽回がしんどい集中力の問題だから気をつけて練習したいものだ。技術的には、ネットプレ-に磨きをかけたい。
25日は地元のシングルスに出た。3日連続の試合は初めてだったが、体力面はマアマア、、。夏場の暑い時期の練習が生きているのかな、、、。1R6-1、2R7-5(1-4から逆転、出だしが悪い、気をつけなければ!!)3R5-7(0-3から5-5まで追い上げたが、1歩届かず、、、。)ここのところ出だしが悪い。ノ-アドだと挽回がしんどい集中力の問題だから気をつけて練習したいものだ。技術的には、ネットプレ-に磨きをかけたい。
2007年11月21日
ATPファイナル
18日は全日本の決勝とATPの決勝を続けてTV観戦した。優勝した鈴木には悪いがこれが今の日本のテニス界の現状かと思えば仕方ない。今後世界に羽ばたく若手の登場に期待したいものだ。フェデラ-VSフェレ-ルの試合はスコア以上に見ごたえのある素晴らしい試合であった。これが今の世界の頂点にいる選手の試合であることを十分認識させられた。テニスの素晴らしさ、奥の深さが伝えられ、身震いさえ覚えた。負けたフェレ-ルにも大きな拍手を送りたい。彼の来年の飛躍をおおいに期待したいものだ。
2007年11月12日
テニスの仲間を増やそう!!
テニスを始めて26年が経ちます。30歳前からですから遅い方です。だらだらやっていた時期もあり自己流で通したので今でもフォ-ムは悪いです。しかしテニスを通じてイイ人達と知合えて有意義で充実した人生を送っています。4大大会やオリンピックに出場するような人とも知合えたし、その人のおかげでオリンピックやウィンブルドンを観戦することも出来ました。最近ではベテランJOPの試合へも参加し、テニスの輪を広げています。
ただ最近少しさみしく思うことが有ります。それはテニス人口の減少です。私の所属するクラブも23年を迎えますが、会員の減少でジリ貧です。ここ3-4年で市内のクラブが4-5件閉鎖されました。原因は社会全体の流れにも拠ると思います。年配の人は元気がイイのですが若い人(20-30代)が入って来ません。この年代の人達を何とか引き入れないとテニス全般がジリ貧になりそうです。
私も色々考えているんですがナカナカイイ案が浮かびません。
競技を続けながら色々考えているラケット侍です。
ただ最近少しさみしく思うことが有ります。それはテニス人口の減少です。私の所属するクラブも23年を迎えますが、会員の減少でジリ貧です。ここ3-4年で市内のクラブが4-5件閉鎖されました。原因は社会全体の流れにも拠ると思います。年配の人は元気がイイのですが若い人(20-30代)が入って来ません。この年代の人達を何とか引き入れないとテニス全般がジリ貧になりそうです。
私も色々考えているんですがナカナカイイ案が浮かびません。
競技を続けながら色々考えているラケット侍です。
2007年11月05日
全日本ロ-ンベテラン大会報告
初めて佐賀に行って来ました。いくつになっても初めてというのは程よい緊張感が有っていいものです。ことしからJOPのベテラン大会に出場し始めて思いがけづ掴んだ全日ロ-ンベテラン大会への出場。会場のウィンブルドン九州は本場(97年に行きました)の雰囲気を思い出させる素晴らしい天然芝のコ-トでした。このようなコ-トでテニスが出きる幸福をしみじみ噛みしめながら、試合を堪能してきました。
ラッキ-なことに1番コ-トで、相手は今年の全日本優勝者の福井選手でした。1セットは私のサ-ビスの調子がよくて初めての天然芝にもかかわらず4-4までいき4-6で押切られました。2セット目は相手もエンジンがかかり最初のゲ-ムを取っただけで、1-6で負けました。
結果はストレ-ト負けでしたが、私の持っている全てに近いものを出しきり、得るものもおおいに有りました。明日からのテニスに活かしたいものです。勝負は勝ち負けだけではありませんテニスから学ぶことは相手に対する敬意、人間関係、健康でテニスが出きる環境に有る事の感謝の気持ち等々、まだまだ成長途上に有るラケット侍でした。
ラッキ-なことに1番コ-トで、相手は今年の全日本優勝者の福井選手でした。1セットは私のサ-ビスの調子がよくて初めての天然芝にもかかわらず4-4までいき4-6で押切られました。2セット目は相手もエンジンがかかり最初のゲ-ムを取っただけで、1-6で負けました。
結果はストレ-ト負けでしたが、私の持っている全てに近いものを出しきり、得るものもおおいに有りました。明日からのテニスに活かしたいものです。勝負は勝ち負けだけではありませんテニスから学ぶことは相手に対する敬意、人間関係、健康でテニスが出きる環境に有る事の感謝の気持ち等々、まだまだ成長途上に有るラケット侍でした。